| 〔4人分〕 じゃがいも 小4個
 鶏もも肉  200g
 油      適量
 しょうゆ  大さじ1
 みりん   小さじ2
 だし汁(カツオ、昆布など) 1.5カップ
 | @新じゃがは皮をむかずにたわしでこすり洗いし、くし型に切り、水にさらしてザルに揚げておく。 A鶏肉は皮をとり、一口大に切る。
 Bフライパンに少し多めの油をしき、じゃがいも、鶏肉をそれぞれさっと炒める。
 C炒めたじゃがいもと鶏肉を鍋に移し、材料がかぶるくらいのだし汁を入れて煮る。ひと煮立ちしたらしょうゆ、みりんを入れて材料がやわらかくなるまで煮る。
 
 ※新じゃがはピンポン玉くらいのものだと、そのままか半分にし、大きめであれば一口大に切るといいでしょう。(保育園では大量調理のためなかなか小粒の物が使えませんが、家庭ではぜひ、小粒の新じゃがで挑戦してみてください)
 ※鶏肉の皮は、だしをとるときに加えるといいでしょう。
 |