| (4個分) 鶏ひき肉   200g
 豆腐     100g(1/5丁)
 玉ねぎ     1/4個
 パン粉   大さじ4
 ひじき(乾)大さじ1
 卵       1/2個
 塩       少々
 油       適量
 
 タレ 砂糖   大さじ4
 しょう油 大さじ2
 | @ ひじきは、水に戻してから熱湯でさっと湯がいておく。 A 玉ねぎはみじん切りにする。
 B ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、豆腐、ひじき、パン粉、卵、塩を入れ粘りがでるまでよく混ぜる。
 C タレの材料を小鍋に入れ、水を少々加えてから火にかけ少しに詰める。
 D Bを中央を少しくぼませた丸型に整え、フライパンに油をひき、焼く。(又は、オーブンを使用する時には、油をぬった鉄板に並べ、200℃で15分くらい中まで熱が通るように焼く。)
 E 焼いている途中で、串で穴を数ヵ所あけて、ハケでCのタレを全体にぬる。
 F 焼きあがったら、また仕上げにタレをぬり、照りをつける。
 
 |